まずは明るさの問題から。
カウンター上の照明だけで手元を照らすわけではありません。肩越しに入ってくる天井照明の光だけでも結構手元は明るいものです。他の場所でも述べると思いますが、光はいろんなところを反射しながら照らしていますので、陰になると思われる場所でも、案外明るいものです。 カウンターの場合は、もう一つ考慮しなければならないのは、前方すなわちダイニング側からの照明の光の有無です。いつもいつもダイニング側の照明をつけてキッチンに立つわけではありませんが、もしも常にダイニング側の照明がついているとするならば、カウンター上の照明はアクセント的な役割だけで良いわけです。 そんなことを考えながら照明の明るさ、個数などを決めると良いでしょう。 25W x 2個、 25W x 3個、 40W x 2個、 などが良くあるパターンです。 ![]() キッチンにもコンコルディア照明
by concordia-light
| 2007-10-27 23:21
| キッチンの照明
|
カテゴリ
はじめまして 照明プランの考え方 玄関の照明 リビングの照明 ダイニングの照明 キッチンの照明 寝室の照明 トイレの照明 洗面所の照明 階段の照明 外灯 コンコルディ屋のグチ 「美しさ」と「あかり」 外国人の眼 照明と灯かりの歩み マンションの照明 アンティークの照明器具 蛍光灯 子供部屋 お風呂と和室 その他の場所の照明 シャンデリア 灯かりの思い出 あかりの雑記帳より-抜粋 LED電球 リンク
コンコルディア照明
リビングの照明(施工例) ダイニングの照明(施工例) キッチンの照明(施工例) 洗面所の照明(施工例) 階段の照明(施工例) 廊下の照明(施工例) トイレの照明(施工例) 玄関内の照明(施工例) エクステリア照明(施工例) 寝室の照明(施工例) ![]() とても素敵な鳥、鳥、鳥 ※申し訳ありません。ただいまコメントおよびトラックバックはお断りしております。お問合わせ等ある場合は上の「コンコルディア照明」HPにまずはお入りください。 以前の記事
2019年 05月 2018年 10月 2017年 12月 2015年 09月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 お気に入りブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||